
いま、世界は大きな岐路に立たされています。
「環境」「防災」「金融」…
あらゆる都市課題は“確かさ”と“不確かさ”が表裏一体となり、
これまでの価値観では測れない、
一歩先の明日さえも予測が難しい時代に突入。
こうした時代の中で、 “次世代につなげる都市像”を示していくために、
“Sustainable High City Tech Tokyo
= SusHi Tech Tokyo”を
東京から世界に向けて発信していきます。
SusHi Tech Tokyo は、職人の技術を通じて
旬の素材をひとつの文化へと昇華させてきた“鮨”を再解釈。
最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、
世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出します。
一歩先の明日も、100年先の未来も、私たちがつくりだすものだから。
未来を、にぎる。 SusHi Tech Tokyo
SusHi Tech Tokyo 2025
アジア最大級のスタートアップカンファレンス
2025年5月8日(木)、9日(金)<ビジネスデイ>10日(土)<パブリックデイ>
※世界五大陸の都市の実務責任者級会議は、5月7日(水)~9日(金)で開催(リンク)

SusHi Tech Tokyo 2024
SusHi Tech Tokyo 2024は終了しました。
多くのご参加、ありがとうございました。

434社/4万人

45都市

214社